「贈っても、もらってもうれしいお土産」がテーマです。「簡単、便利」という言葉は余り好きではありませんが、いただいたお土産をきちんと菓子器に盛って食べる人がどれくらいいるのだろうという疑問もあります。もし、すでに菓子器にセットされた状態で売ることが出来れば、お茶をきちんと淹れて食べてくれるのではないだろうか?そうすれば贈ってくれた人の事を想いながらほんの少し豊かな時間を過ごせるのでは?という仮説に基づいてデザインしました。
持続的再生可能な素材である桐箱に入った安倍川餅は上蓋を開けると、そのまますぐ食べられる状態でその姿を表します。安倍川餅とかかわりの深い金紙が下に敷かれ、大ぶりの黒文字がセットされた状態の一人前です。後は黄な粉と和三盆をふりかけて食べていただきます。少し物足りないくらいの量、すぐ食べられるけど気持ちよく感じられる和菓子と菓子器の関係に注意しました。
味そのものについては素人なので踏み込めませんでしたが、御餅に砂糖を練りこまず、本来の味を楽しんでもらうことや、白砂糖の替わりに和三盆糖を使ってもらうことなどの提案は取り入れてもらえました。なにより日持ちをさせることに注力する考え方から、賞味期限が一日でもいいからおいしいものをつくる考え方にシフトしてもらえたことがデザイナーとしてうれしかったです。大量生産が主流のお土産用の安倍川餅では画期的な決断です。
松柏堂 安倍川餅 2005年3月2日より発売
松柏堂本店(静岡市)にて受注販売
問い合わせ:054-252-0095
尚、このプロジェクトはワコールアートセンターの主催する「ランデヴープロジェクト」の一環として企画されたプロジェクトです。
‘A happy gift sweet for both the presenter and the host’
This is the theme of design for ‘Abekawa-mochi’. Though I do not like the words ‘easy, convenient’, I have always had a question how many people would bother to place gift sweets on desert plates. So, if we could sell a gift sweet already set in a desert plate, people might enjoy making tea for it. And, let’s say, they enjoy them together, thinking of the presenter, having a spiritually rich time for a while. I designed ‘Abekawa-mochi’ based on this assumption.
An Abekawa-mochi sweet is set in a sustainable box made of paulownia wood. When you open the lid, the ready-to-eat sweet will appear. One box is a serving for one person, with a large black Kuromoji (Japanese stick for sweets) and a golden paper (historically involved with Abekawa-mochi) under the sweet. You will sprinkle Kinako Soya powder and Wasambon natural sugar on it just before eating.
While I was designing it, I especially concerned about the portion and the size balance between the sweet and the box. The preferable portion should be a bit of less than’enough’. The size of the box must have enough room to eat the sweet, as well as it should be comfortable.
As I am not a professional pastry chef, I did not design the taste itself. However, I had proposed not to use sugar in the Mochi dough and use Wasambon sugar instead of ordinal white sugar. Those ideas were approved, and more importantly, the pastry company has changed their way of thinking from ‘improving the sell by date’ to ‘making delicious sweets even if they get spoiled rapidly’. This was the revolutionary decision as most of gift sweets Abekawa-mochi are mass- produced, and I am very pleased about it as a designer.
This project was planned as a part of ‘Rendezvous Project’ organized by Wacoal Art Centre.
Matsukaya-Do Abekawa-mochi (serving one person) 1000 yen. Sales on order.
For more information: tel 054-252-0095
translator Shoko Yamasho
主题就是「赠礼自用两相宜的土产礼品」。我虽然不太喜爱「简单、便利」的说法;但是,我十分好奇,究竟有多少人,会将受赠的土产礼品,慎重地摆在甜点盘中,再慢慢享用。如果,礼品盒中已经是摆盘完成的状态,是否就会慎重地泡茶享用呢?如此一来,在享用之际,是不是就能一边想着赠礼友人,一边渡过丰富悠闲的时光呢?我根据以上的假设,进行设计。
桧木盒是能够循环再生利用的材质。安倍川饼摆入桧木盒中,掀开盒盖之后,就呈现能够直接食用的状态。安倍川饼摆放在渊源深远的金纸上,附赠超大的黑文字竹签,恰好是一人份量,只需淋上黄豆粉,以及和三盆糖,即可享用。我充分考虑得以让人觉得意犹未尽的份量、以及日式糕点和糕点盛盘之间的关系,以便增进想要立即大快朵颐和享用时的气氛。
口味方面,自己是个门外汉,所以并未插手干涉;不过,麻糬中不拌入砂糖,以便享受原味,或是以和三盆糖替代白砂糖等建议,获得采用。其实,最令我这个设计师振奋不已的是能够改变糕点制造业者的想法,从注重延长食用期限,转换成为即使缩短一日的赏味期限,也要打造美味动人的食品。对于以大量生产为主流、专为赠礼用的安倍川饼而言,这是一个划时代的决策。
松柏堂 安倍川饼 3月2日上市发售 一人份1000日圆
松柏堂本店(静冈市)接受订购贩卖
客服电话:81-54-252-0095
此外,这项企画的策划,是华歌尔艺术中心主办的「Rendez-vous企画」其中一环。
In production | Spicebush, Paulownia, Paper and Sweets | design for packeage and sweets | 1,000JPY
|